ファンケルのマイルドクレンジングオイル(トライアルボトル)を購入しました。
初めて使ったんだけど、オイルなのに使用後に潤い感があっていいかんじ。
いままでオイルクレンジングは避けてきたけど、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは好みの使用感。
乾燥しがちな肌でも使いやすいクレンジングオイルです。
ファンケル マイルドクレンジングオイルの特徴
- こすらずするんとメイク落ち
- 肌のざらつきも落とす
- 「毛穴つるすべオイル」で角栓もすっきり
- 乾燥による小ジワを目立たなくする保湿効果
公式サイトに掲載されているポインを抜粋しました。
しっかり色々と落としてくれるのに、小ジワを目立たなくするほどのスキンケア効果もある。
これは、エイジング世代には嬉しい特徴ですね。
実際に使ってみて、角栓以外は「確かにそのとおり」という感じ。
角栓も、もう少し続けて使うと実感できるかも。
しっかりメイクを落としてくれるけど乾燥しないクレンジングがほしい人向けのアイテムですね。
ファンデとポイントメイクの落ち具合を検証
- アイシャドウ(マキアレイベル)
- ファンデーション(銀座ステファニークッションファンデ)
- アイライナー(ちふれ)
- チーク&リップ(FOODSKIN)
アイライナーは他の3種類に比べると落ちにくかったですね。
するんとはいかなかったけど、ちゃんとなじませればキレイに落ちます。
しっかりめにメイクした日にもマイルドクレンジングオイルでを使ってみたけど部分的に残る感じはありませんでした。
口コミみると落ちきらないという意見もあるけど、使うアイテムによりけりですかね。
私はマスカラとリキッドアイライナーはお湯で落ちるタイプを使用しているので、アイメイクも問題なくおちました。
落ち具合を動画でも確認できます。(音がでます)
ファンケル マイルドクレンジングオイルを使った感想
オイルクレンジングは洗浄力が強い分、肌に必要な皮脂や天然保湿成分をも落としてしまう可能性が高いアイテム。
でもデメリットをカバーしてあるクレンジングオイルであれば、使うメリットは大きいと感じました。
私がマイルドクレンジングオイルを使って感じた好みの部分は4つ。
- 短時間で落ちるので肌への負担が少ない
- するーっと撫でるように馴染ませればいいので肌への刺激が少ない
- クレンジング剤を素早く洗い流せる
- 肌が乾燥しない
さっと落ちるから肌への負担は少ないですね。
ここは大きなメリット。
毎日使うものだからこそ、こすらない、長い時間クレンジング剤を肌の上に留めないっていうのは重要。
ぬるま湯で流すと乳化して、すっと流れるのもいいですね。
流したあとクレンジング剤が残ってる感はないけど、保湿されてる感はある。
この使用感もとても好きです。
気になる点というと、「印象もマイルド」。
どこも悪いところはないんだけど決め手に欠けるというか、「絶対にこれじゃないと!!」というところまで気持ちが動かないかんじ。
とはいいつつ、オイルクレンジングを買うなら第一候補ですね。
マイナス要素が少ないし、なにより使っていて肌の調子がいいし。
ファンケルのマイルドクレンジングオイル(トライアルボトル)は500円。
まだマイルドクレンジングを試したことのない人はワンコインなので試してみるのもアリです。
購入はこちら→無添加 マイルドクレンジング オイル【トライアルボトル】
トライアルボトルを買ったらチラシをチェック
トライアルセットの中にはたくさんのチラシ。
毎回こういうのよく見ず捨ててしまうんだけど、今回は何気なくチェックしたんですよ。
そうしたら500円OFFのクーポン入ってました!
うっかりクーポンに気づかず捨てるところでした。
トライアル購入したらリーフレットはチェックしてくださいね。
コメント