自然派オーラルケア特集2 ミントが口いっぱいに広がる!シュガーフリーのタブレット「PEPPERSMITH」
こだわり商品研究所さんからもにたーさせていただいてるオーラルケアアイテム第2弾。
今回はシュガーフリーのタブレット「PEPPERSMITH(ペッパースミス)」
天然素材を使用し、歯にも身体にも優しいイギリスのミントタブレット。
ほろっと崩れる食感とフレッシュなミントの爽快感で、手軽にお口のなかをリフレッシュできます。
ペッパースミスは人工甘味料も不使用。
人工甘味料はのど飴などにも使われているので知らず知らずのうちに摂取していることがあるのですが、体質によってはお腹がゆるくなることもあるようです。
タブレットにも使われているものが多いんですよね。人工甘味料入りのものがダメな人もペッパースミスならお腹を気にせず、すっきりミントを楽しめる可能性が高いですよ。
PEPPERSMITH(ペッパースミス)とは
ペッパースミスは、イギリスで話題のナチュラル素材のミントブランド。
美味しいだけでなく身体や環境に優しい商品を作りたいと、 2009年にマイクとダンの2人がブランドを設立。 自らミント農家に出向くなど、味付けからガムベースまでナチュラルであることにこだわり、 砂糖、アスパルテーム、化学調味料不使用のミントを完成させたそうです。
ミントタブレットは世界中で愛されているけど、ここまでナチュラルにこだわったミントは他にはないと思うんですよね。健康に敏感な人たちに人気のようです。
そしてもう一つひそかに人気を集めているのがこれ。
パッケージに描かれたおじさん。何種類もあって、買うたびにどんなおじさんが出てくるのか見る楽しみもあるんですよ。こういうちょっとした遊び心っていいですよね。
パッケージは、森林保護を行うFSC認証をを受けた紙パッケージを使用しているそうです。
ホント、とことんナチュラル。
食べてみた感想
めっちゃミント!!
でも、ちょっとハーブっぽいというか、よく買う100円くらいのミントタブレットとは一味違うミントの風味がします。
1粒はちょっと大きめ。
でも口にいれてしばらくすると、ホロホロっと崩れます。和三盆の砂糖菓子のようなかんじで、この崩れるかんじもすごくいいんですよ。
そして崩れてからさらに口いっぱいにミントが広がるかんじがとっても爽快。
ミントっておいしいって思えるタブレットですね。
口の中もさっぱりするので、外出先で歯を磨けない時などにもよさそう。
成分など
【原材料名】ペパーミントオイル、甘味料(キシリトール)、増粘剤(アラビアガム、CMC)、ステアリン酸Ca、光沢剤
【内容量】25粒(15g)
【箱の寸法】72×33×17mm
【原産国】イギリス
こだわりの天然素材を使用し、歯にも身体にもやさしく美味しい、人工甘味料不使用、シュガーフリーのタブレット。
ちょっとしたお返しなどプレゼントにも喜ばれそうですよ。スーパーなどでは見かけない商品なのでレア感あるのもいいですよね。いくつかまとめ買いしてどんなおじさんが出てくるか楽しむのもいいかも。
購入はこちら→ペッパースミス_150
取扱いショップ:こだわり商品研究所

ニシノ

最新記事 by ニシノ (全て見る)
- なぜ高級チョコレートを求めるのか?心が元気になるチョコレートの魔法 - 2018年4月15日
- 遺伝子検査の結果で将来のリスクが明らかに!健康維持は自分の体を知ることが大事 - 2018年4月8日
- ディズニーデザインならビニール傘もここまでかわいくなる!ドーム型で濡れにくいのもうれしい - 2018年4月7日