手帳・文房具 2022年はプランニングするための手帳 キーノートダイアリー 2022年の手帳を買いました。 手帳ジプシーで毎年違う手帳を購入。 今回はプランニングのための手帳、キーノートダイアリーにしました。 「何をしたいか」「したいことをするためにどうするか」 自分の目標に向かって計画を立てる... 手帳・文房具
手帳・文房具 2021年の手帳の下ごしらえを進めています 使っているのはダイゴーMill手帳 2020年もいよいよ残り少なくなってきました。 来年の手帳の下ごしらえを進めています。 2021年手帳に選んだのはダイゴーのMILL手帳。 来年は新たなチャレンジをもくろんでいるので、新緑のような爽やかなライムグリーンを選... 手帳・文房具
手帳・文房具 2021年の手帳はダイゴー MILL プロジェクトマネジメント 項目分けができるタイプ 2021年の手帳をようやく購入しました。 迷いに迷って買ったのはダイゴー MILL プロジェクトマネジメントタイプ。 家族みんなの予定を書けるママ手帳的なフォーマットなんだけど、ビジネスモード。 店頭では見つけられなかった... 手帳・文房具
手帳・文房具 リーズナブルでハイクオリティ プラチナダイアリーを写真で紹介 成美堂出版 「プラチナダイアリー・プレステージ」を購入しました。 リーズナブルなのにフォーマットが各種揃っていて、もっと早く知っていたかった。 販売ページに画像が少なくて困ったので、写真おおめで紹介しますね。 私が購入した... 手帳・文房具
手帳・文房具 ロルバーン「ログチャート」とレイメイ藤井「4プランリスト」似てるけど違う2つを徹底比 ロルバーン「ログチャート」とレイメイ藤井「4プラン」を購入しました。 この2つ、基本的なフォーマットは同じ。 でも、細部の仕様はけっこう違うんです。 同じようで異なる2つの手帳を比較しました。 どちらを買おうか迷っている... 手帳・文房具
手帳・文房具 もう買えないと思ってたユナイテットビーズのファンクションノートをロハコでまとめ買い 2018年10月に倒産したユナイテッドビーズ。 手ごろな価格とコンセプトの良さで愛用していたファンクションノートシリーズ。 もう買えないと思ったけど、ラダイトに引き継がれて商品は継続販売され一安心。 ラダイトのやつを買おう... 手帳・文房具
手帳・文房具 2019年の手帳はマンスリー・ガントチャートとマンスリー・家計簿の2冊 買っちゃいました、2019年の手帳。 実物を見ずにネットでポチっと。 でも、かなり理想に近いものが買えて満足。 買ったのはこの2冊。 >>ダブルマンスリー ガントチャート for Woman >>1日1行書くだけで... 手帳・文房具
手帳・文房具 めっちゃ使いやすいパステルマーカー「stabile BOSSパステル」手帳にもぴったり ヨーロッパ直輸入の文房具を扱う【etranger di costarica】(エトランジェ・ディ・コスタリカ)さんから、パステルペンをモニターさせていただきました。 ドイツ筆記具メーカー「STABILO(スタビロ)」の... 手帳・文房具
手帳・文房具 かわいいイラストがあっという間に描けた「万年筆ですぐ描ける! シンプルスケッチ」 手帳やノートにイラストを描けたらいいなーと思って本をお手本に挑戦してみました。 難しいと思っていたけど、簡単にかわいい絵が描けましたよ。 線がシンプルで描きやすいし、おしゃれな感じだし、イラストをちょこっと描いてみたいなーって人... 手帳・文房具
手帳・文房具 初モレスキン 何から何までカッコいい! 今ならロフトで2冊で1000円 人生初のモレスキン!! 手帳・ノート好きとしてはずっと気になる存在ではあったけど、高いし、家の近くでは売っていないし(自然豊かな郊外在住)、書くのはどのノートにもできるしね、と今まで一度も買ったことなかったんです。 で、今回初め... 手帳・文房具